2018年3月2日 株情報




【解説】
代表の渋谷を始め、メンバー一同、この1ヶ月以上は可能な限りトレードに全力集中しておりました。
こうした相場の急変動が久しぶりだったこともあり、過去の似たような局面で自分たちがどう対処してきたのか、記憶を甦らせながらの久しぶりに躍動感あるトレードでしたね。それはある意味楽しいものであり、無我夢中で没頭しておりました。
さて年始の挨拶において、北朝鮮奇襲攻撃ネタ以外での下げは、基本的には押し目買いが有効なシナリオになるのが本年と予想しましたが、こうなるとその予想を軌道修正していかねばならないでしょう。
(渋谷高雄株式投資大百科 第2章内の解説文等参照:
マーケットが変化したと感じたら、いつでもすぐに売買方針を変更できるように事前に複数のシナリオを考えておく必要。自我を捨ててマーケットに合わせて、随時自分の考え方を軌道修正していく必要がある)

本日、3/2(金)の日中取引を終えた日経平均のチャート①を見ると、現時点では2月上旬に付けた安値にほぼ並び、ここに支持線が形成されたと考えられます。
(渋谷高雄株式投資大百科 第3章第4項「サポート(支持線)、レジスタンス(抵抗線)」参照)

まだポジションを持っていなかったり、追加でのエントリーを検討している方にとっては、来週の相場において、この支持線付近での押し目買いが、最初に考えられるメインシナリオでしょう。
現に、ここ最近の投資部門別売買動向を参照するに、個人投資家は1月下旬より5週連続の買い越しであり、その額も実に過去最大級とのことで、個人はここが絶好の押し目買いの好機であると判断していることが分かります。
同様に投資信託も大幅な買い越しが続いており、個人投資家と同様のスタンスと思われます。

ここで、参考になりそうな過去のチャートを検証してみます。
(渋谷高雄株式投資大百科 第1章第9項「私が復活できた理由」:
相場で勝つには「欲に負けない資金管理」と「チャートや情報を繰り返し検証して過去問を解き続ける」ことがもっとも重要。そのために、この教材を十分に活用すべし! 参照)

今から10年ほど前、2007年度のチャート②をご覧ください。
当時も今回同様、急落が発生した後に支持線が発生し、そこが売買ポイントの判断に大いに役立ちました。
しかし、ポイント【A】においては支持線で反発し、押し目買いシナリオが有効であったものの、次のポイント【B】においては、今度は反対に支持線割れを起こしてしまっています。

今回が【A】なのか、それとも【B】なのか?
大百科で学んだ知識を総動員して、メインシナリオ、サブシナリオ、エントリー位置、利益確定目標、損切りポイントなどを設定して、この波乱の相場を乗り切っていきたいものです。
私たち同様、皆さま個人投資家の健闘を共に願ってやみません。

なお補足ですが、本年度相場の不確定要素のひとつとして、アメリカ軍による北朝鮮の指導者層抹殺と核・ミサイル関連施設の壊滅を狙った奇襲攻撃実施をあげましたが、
他にも留意しておくべき事項として、アメリカの製造業大手ゼネラル・エレクトリック【GE】の動向にも注意を払っておいたほうがいいでしょう。
(これについては検索で、「GE 年金不足」などのワードで各自調べてみて下さい)
チャート③のGEの動きを見るに、昨年1年間ニューヨークダウは一貫して上がり続けたのに、このGEはどうしたことか、反対に下がり続けていることが分かります。
なんと直近高値から半値以下です。日本に当てはめて考えてみれば、トヨタが半値以下になったようなものです。
私たち情報面で弱い立場の個人投資家では入手できないような隠された情報を機関投資家はつかんでいるのでしょうか?
GEに、なにかとてつもない悪材料が隠されているのかもしれません、GE関連ニュースには注意を払っておきましょう。
(渋谷高雄株式投資大百科 第4章第7項内の解説文等参照:
しかしその頃、私はかすかな不安も感じていました~(中略)~これまでの私の経験から「ニュースはチャートに事前に折り込まれていることがほとんど」と考えています。すなわち~(略))