「渋谷高雄」で検索すると、この手の自称評価サイトが私を酷評しているのが散見されます。今までは「多少は仕方がない」と放置していましたが、よく読んでみると、実態はとても公平中立な評価サイトと言えるしろものではないことが分かりました。もっと早く、この手の比較サイトの実態を調べておけば良かったです。放置すればますます増長するばかりでしょうから、今後は相手が私を評価するように、私も相手を評価させて頂くことに方針転換しました(笑) ではさっそく、第1号を見ていきましょう!
読者の皆さま、以下の記事はぜひ、株予想会社比較NAVIのトップページに出てくる「株予想サイト比較NAVIとは?」の文章と比較しながら読んでみて下さい、爆笑間違いないことでしょう(笑)
株予想会社比較NAVI
http://kabuhikaku.com/
結論から申し上げます。
ここは、食べログやぐるなびの猿真似をして、あたかも公平な評価サイトを謳っていますが、実態は真逆です。
「株予想サイトの比較」「株式投資助言サイトの比較」「投資顧問会社の比較」…表現の方法は様々ですが、この手の比較サイトを謳った悪質な誤認誘導詐欺が横行しています。
この手の比較サイトにおける口コミや批評でオススメされている【優良サイト】が本当にそうなのでしょうか?ふたを開けたら【いかがわしい悪徳サイト】だったなどの事例が多発している可能性は大いにあるのではないでしょうか?
この「株予想会社比較NAVI」の運営者は、自身のサイトの紹介で、
「ふたを開けたら【悪徳サイト】だったなどの事例も多発しているのが現状です」
などと言い切っていますが、ではそう言い切れるサイト管理人とはいったい何者なのでしょうか? どのような経歴と実績を持つ人物なのでしょうか?
この「株予想サイト比較NAVI」のホームページ上を探してみましたが、運営者は誰なのか? 管理人は誰なのか? 運営会社はどこなのか? 調べても実態は全く不明です。 詳細は後日アップしていきますが、サイト情報をざっと調べるとベトナムでドメインを取得し、ベトナムのDNSを介して、アメリカにあるサーバーで運営されているサイトです。プロバイダも不明です。これほどまでに身の隠匿に慎重なのは、後ろめたいという自覚があるのでしょう.。(笑)自分を完全に隠匿して守りたいようで、簡単にたどり着けないよう意図的に隠ぺいしている印象を誰もが受けることでしょうね。
非常に怪しい、腐臭のような胡散臭い匂いが漂ってきます(笑)
運営がどこなのかという重要情報を意図的に隠ぺいするなど、「食べログ」や「ぐるなび」のような真っ当な比較サイトでは考えられない、ありえないことです。
また、この「株予想サイト比較NAVI」では、検証した株サイト数を実に1890個と謳っています。検証したサイト数が実に2000近いのに、優良と認定しているのがわずか3個で(笑)、残りはボロカスに酷評しています。「食べログ」や「ぐるなび」で、高評価がわずか3店で、酷評が2000店なのと全く同じことで、現実的にありえないことです(笑)
このように、運営者がどこの馬の骨とも分からず、しかも巧妙に身を隠している、そして評価もデタラメなこの手のクソサイトの実態は一体どうなっているのでしょうか?
他にもヒントがないか調べてみました。
https://yosou-hikaku.net/media/detail/1358
ここからの情報によれば、「株予想会社 比較NAVI」の運営者は「峰田保司」という名前らしいです。しかし、ここまで巧妙に自分の身を隠匿している管理人が酷評相手にバカ正直に本名で問い合わせたとは考えにくい。ただ、運営者にたどり着く有力な情報になる可能性はなくもない。よって今後しばらくは、暫定的にここの管理人を「峰田保司」と仮称しておきましょう。かつて私は、裁判の相手方だったペンネームの三村雄太氏がどこの誰かを突き止めるのは誰もが不可能と言う中で、わずかなヒントを突破口に本人の特定に成功したことがあります。どんな些細な情報でも大事にしたいものですね。
http://toushikomonwokiru.blog.fc2.com/blog-entry-2.html
ほほう・・・ なかなか、本質を突いていることが書いてあるじゃないですか(笑)
引用させて頂きますと、
「サイトからの引用」
「株予想会社比較NAVIは詐欺サイトですので騙されないでください。
ここで紹介されている優良認定サイトも悪質投資顧問サイトです。
理由は、この口コミサイトと優良認定されている投資顧問はグルだからです。
他の投資顧問の住所はビルの写真までつけて晒しているのに、この優良認定されている投資顧問の住所だけなぜか晒していません。
そして、この優良認定サイトとされている投資顧問は他の口コミサイトでは悪評ばかりの詐欺サイト扱いされています。
つまり、株予想会社比較NAVIは詐欺サイトであり●●●も●●●も●●●も●●●も●●●も全てがこの株予想会社比較NAVIとグルの悪質投資顧問です!」
要は、偉そうな記事を書いている「株予想サイト比較NAVI」管理人(仮称)峰田保司の実態は、どこの馬の骨とも分からないプー太郎が、示談金や広告料目当てに適当なことをホザいてるだけという可能性が高いのですね(笑)
下手すると(仮称)峰田保司は株口座すら持っていない可能性もあります(笑)
このように、この手の自称比較サイトの実態とは、トレードすら知らないプー太郎が、示談金を分捕れる会社からお金をむしり取り、示談金を払わない会社を自作自演で酷評して、広告料やキックバックをくれる会社に寄生することで、サイト管理者が生計を立てていると言い切っていいとすでに暴露されていたわけです(笑)
『 なぜなのか?株予想会社比較NAVI 管理人(仮称 峰田保司)の目的とはいったい何か?』
もちろんホームページを運営する以上、経費もかかるわけです。特にここの場合、わざわざベトナムの現地に出向いて何も知らないベトナム人を名義にしてドメインを取ったりしている可能性が情報から読み取れ、手間も経費もかけていることが分かります。(仮称)峰田保司はその点は情熱をかけて真剣に営業しているわけです(笑)
ではこの「株予想サイト比較NAVI」の営業利益はいったいどこから出ているのでしょうか?
先ほど「グル」という指摘もありましたが・・・
見返り報酬?
広告料?
キックバック?
酷評されたサイトからの削除や修正のお願いへの見返りとしての示談金???
このように、いろいろな可能性が考えられます。手間のかかる追及や裁判を敬遠して、泣き寝入りする“カモ”がいくらでもいるからです。 株式投資に関する知識も無論必要ですが、この「株予想サイト比較NAVI」のような巧妙な悪質比較サイトに“騙されないための知識”も必要なのです。
匿名で運営主体を秘匿して利益にならない投資顧問会社を叩く記事を書くだけという手軽さ故、たくさんの同業社が被害に遭われています。 よって、この「悪徳サイト 株予想サイト比較NAVIとは?」では、これ以上の同業他社の被害を増やさない為に設立した「比較検証サイトを検証するサイト」です(笑)。各批評記事の検証に始まり、悪徳管理人の特定に近づくことを目標とします!そしてこの手の悪徳比較サイトの「常とう手段」も徹底的に暴露していきます!!
実は、悪徳な比較サイトの騙し手法は“数パターン”しかありません。この「株予想サイト比較NAVI」のサイトの検証記事の中で、こき下ろしている会社の名前をすべてこの「株予想サイト比較NAVI」に置き換えて読んでみて下さい。あら不思議、誰でも簡単に「株予想サイト比較NAVI」の正体が分かるのです!
※悪徳比較サイトの見分け方 をご参考ください
このような悪徳比較サイトのインチキな誤認誘導によって、すでに被害に遭われてしまった方、これから投資助言サイトを利用しようとしている方、まずは当サイトの検証記事をご覧いただき、この悪徳比較サイトに寄せられた口コミや実例は全て【自作自演】と疑って、今後はご自分の目で【真実】をご判断ください。
現在、当サイトでは「株予想会社比較NAVI」もしくは「株予想サイト比較NAVI」もしくは「(自称)峰田保司」の口コミ・タレこみのご投稿が可能です。特に、運営者の特定につながりそうな情報は大歓迎です!
※タレコミコーナー 現在鋭意準備中!
完成までは「お問い合わせページ」を利用して、情報をお寄せください。
それでは次回は、グーグルで「渋谷高雄」と検索すると、現在では上から5番目と6番目に表示される株予想サイト比較NAVIの以下2つの記事への再検証を行うことに致しましょう。
「渋谷高雄公式サイト技心研の評判を書く「株予想会社比較NAVI」の評判」 coming soon
渋谷高雄の現在が気になる方は株予想会社比較NAVIへと誘導しているが、その渋谷自身がこの株予想会社比較NAVI 仮)運営者「峰田保司」を徹底検証して実態に迫る。
「渋谷高雄公式サイト技心研の評判|リニューアルの理由」 coming soon
このように、技心研の代表・渋谷高雄を勝手に評価している株予想会社比較NAVIの実態は、限りなく奇怪であり、うさん臭さ満点である。お世辞にも全く信用できない…。ここと利害関係が怪しまれる優良認定サイト以外の他サイトをとにかく陥れる必要があると言え、とにかく酷評してく難癖をつける必要があるのである。そこで「何度もサイトリニューアルを施す」という難癖についてきちんと説明をしておこうではないか。