大百科購入に関するQ and A

ご質問内容

初めまして、Sと申します。
渋谷高雄株式投資大百科にとても興味があります。

私は株式投資を始めて10年程度たちます。
株投資では、トータルではプラスにはなっているのですが、私のやり方は安値をゆっくり拾っていき、上がったら売る、というもので、損切はしません。(倒産が確実になったら別です)
過去最安値になっても手が打てる程度まで資金を温存しなければならず、資金効率が悪いです。そして、一番の問題は、日銭を稼ぐことができません。(毎月稼ぐということができません)

日銭を稼ぐよりスイングトレード

そこで、株式投資大百科を読み、損切ができるようになりたいと思っています。
昔から、損切できるように練習はしていたのですが、なかなかうまくできませんでした。

損切りにはトレンドの判断が必要

そのうちに手法マニアのようになってしまい、あれをやってはダメ、これをやってはダメ、という感じになり、現在に至ります。
一番の理由は、自分がやっていることが正しいのか、その方法を5年10年続けたら利益が得られるようになる練習方法なのか、の自信が自分で持てないところです。
5年やっても意味がなかったら、5年間と損失が無駄になってしまう、と思うとなかなか難しいです。

トレードに迷った時の羅針盤

お聞きしたいことは、株式投資大百科を読めば、

①正しい株式投資の練習方法が分かりますか?
渋谷様の著書(株の本)2冊を読みました。
出来高や、移動平均線、トレンドラインなど、5つの重要な内容は分かったのですが、そこからどうやって練習していけばいいかがピンと来ていません。
著書には、損益比率1:2になると思うところで株を買ってくださいと書かれていました。
自分が過去チャートで練習すると、そもそも出来高急増が分からない(急増しているように見えるところはいっぱいあり、そこで買っても株価は上がらない)
トレンドラインは引けるときは引けるけど、だましも多く、結局だまされる、移動平均も同じ。
という繰り返しで、どのようにしたらいいか迷っております。

トレードを検証することが経験となる

結局、心の中で自分が初めから最低勝率5割で、損益トントンを狙っている(失敗しないと思っている)から、このような質問をしているのかもしれませんが、少なくとも最初は損の連続でも、5年、10年して私でも利益にできる株の練習方法が書かれていますでしょうか?

トレードはアクセルよりブレーキ

②渋谷様は何人にも教えていらっしゃると思いますが、株に向かない人はいますか?
それはどういう人ですか?(自分が該当するならあきらめにもなるかもしれません。)

欲を制御できる自制心を養う

③株式投資大百科を買った場合、不明点の質問はしてかまいませんか?
(この株は上がりますか?という類の質問ではなく、内容の質問です)

よくあるご質問の新設

④人にもよると思いますが、何年くらいで損しなくなってくるものでしょうか?

成功までの道のりを短縮する為に